新着情報
ご利用方法
企業様
インフルエンサー様
BLOG
企業様
ログイン
新規登録
インフルエンサー様
ログイン
新規登録
企業様
ログイン
新規登録
インフルエンサー様
ログイン
新規登録
第1条 前文
本利用規約は、アッセンジャーズ運営事務局(株式会社ロックス・カンパニー)(以下「弊社」といいます。)が提供するインターネットサイト「アッセンジャーズ」(以下「本サイト」といいます。)の利用者が遵守すべき利用条件を定めるものです。
本サービスの利用者は、本利用規約の内容を十分理解した上でその内容を遵守することに同意して利用するものとし、本サービスを利用した場合には、当該利用者は本利用規約を遵守することに同意したものとします。
第2条 定義
本規約の中で使用される以下の各用語は、次の通りとします。
「本サービス」とは弊社事業アッセンジャーズが提供するウェブサイトのサービスの全てをさします。
「ユーザー」とは会員及び本サイトを閲覧する閲覧者をさします。
「クライアント」とは本サービスを通じ広告広報等の依頼をする個人または法人をさします。また「依頼者」とも呼びます。
「インフルエンサー」とは本サービスを通じ広告広報等の依頼を受ける個人または法人をさします。また「受託者」とも呼びます。
「会員」とは本サイトで所定の会員登録手続を行って弊社から登録の承諾を受けた「クライアント」及び「インフルエンサー」をさします。
「全員コンペ形式」とはクライアントが募集する広報案件において該当するインフルエンサー全員へ募集をかける形式をさします。
「ご指名形式」とはクライアントが募集する広報案件において希望する方を直接検索より呼びかける形式をさします。
「お預り形式」とはクライアントが募集する広報案件において本サイト運営者が代わりに募集を代行し提案する形式をさします。
「広報取引」とはクライアントが選定したインフルエンサーにYouTube・Instagram・TicTokなどのSNSでの広報を依頼し、広報物(動画や記事など)を制作しインフルエンサーのSNSにて公開する行為をさします。
「成果物」とはクライアントの依頼によりインフルエンサーが制作した動画や写真・記事などをさします。
第3条 本規約の範囲および変更
本規約は弊社が提供する本サイトを利用される全てのユーザーへ該当します。
弊社が合理的と判断した場ユーザーの許諾なく変更できるものとします。
第4条 1節 本サービス概要
本サービスは「宣伝してほしいクライアント」と「宣伝できるインフルエンサー」をマッチングし紹介するサービスです。
会員登録を完了した会員同士がサービスを利用できお互い連絡を取ることができます。
弊社及び本サイトは取引の当該者ではありません。
本サービスは人材を斡旋するサービスではありません。
本サービスは本規約をもとに、「宣伝してほしいクライアント」と「宣伝できるインフルエンサー」双方の「思いやりと誠意」をもって遂行することを前提にしているサービスです。
クライアントがマッチングされたインフルエンサーの中から適した人材への広報依頼を行うことができます。
本サービスはインフルエンサーマーケティングのマッチングを行い、案件に関わる費用の決済代行いたします。その際インフルエンサーは支払額の10%に該当する金額をシステム利用料として弊社に支払うものとします。また振り込みの際に関わる振り込み手数料はインフルエンサーが負担するものとします。
第4条 2節 クライアントへのサービス概要
クライアントは本サービスで下記のSNSのインフルエンサーを見つけ広報者を見つけることができます。(マッチング)
YouTube(ユーチューブ)
Instagram(インスタグラム)
TikTok(ティックトック)
クライアントは下記の方法にて予算提示とともに広報者へ広報依頼を出すことができます。
「全員コンペ形式」
「ご指名形式」
「おあずかり形式」
依頼したインフルエンサーへ成果物をインフルエンサー自身のSNSで公開してもらい広報できます。
第4条 3節 インフルエンサーへのサービス内容
インフルエンサーはマッチングされたクライアントからの依頼を受け以下の自分自身が運営するSNS媒体にて広報することにより報酬を受けられます。
YouTube(ユーチューブ)
Instagram(インスタグラム)
TikTok(ティックトック)
インフルエンサーは自分自身が運営する上記SNSにて依頼内容を制作し公開します。
インフルエンサーはクライアントからの募集案件を自身で選び仕事の遂行ができます。
第4条 4節 アッセンジャーズ利用料金・手数料について
取引金額は案件募集時に「依頼者(クライアント)」が予算を提示します。ただし内容により「受託者(インフルエンサー)」からの追加経費等の提案がある場合もあり、最終的に双方の話し合いにより「依頼者(クライアント)」が決定します。
「依頼者(クライアント)」が「おあずかり形式」での募集の場合、本サイト担当者が「依頼者(クライアント)」に代わり募集をおこない候補者の提案をします。その際に代行手数料が発生します。(都度お見積りを行います)
「依頼者(クライアント)」と「受託者(インフルエンサー)」双方の要求によりミッションが完了すると決済が行われ、本サービスより依頼者へは事前に決められた料金の請求申請を、受託者へは支払いが行われます。
受託者へ支払われる際、事前に決められた料金の中から10%のシステム手数料が差し引かれ、振り込み手数料を引いた金額が支払われます。
第4条 5節 決済・支払いについて
取引が完了した場合「依頼者」「受託者」へ決済が行われます。
依頼者(クライアント企業)へ以下の手順で決済が行われます。
取引完了後、事前に見積りを行った金額に、事前に承諾いただいた手数料や追加経費を加えたものをご請求いたします
お預かり形式での依頼の場合、定めたお預かり手数料が派生します
依頼主は7営業日以内に指定の口座へ銀行振り込みにてお支払いをお願いします
その後請求書発行ページにて振り込み確認書類(振り込み用紙の写し)などをアップロードいただきます
振り込み手数料は依頼主負担といたします
受託者(インフルエンサー)へ以下の手順で決済が行われます。
案件終了後、最大15日営業日周期での締めを行い、ご指定の銀行口座へ振り込みを行います
アッセンジャーズシステム手数料10%を差し引かせていただきます
振り込み手数料は受託者負担といたします
決済方法は銀行振り込みの処理とし、その他の決済方法は受け付けません。
振り込みは「みずほ銀行大分支店」より処理いたします
第5条 会員登録
会員への登録手続きは会員になる本人が登録しなければいけません。法人登録の場合はその法人が代理人と指定した場合にかぎります。
会員登録の際弊社から身分証明書又は履歴事項全部証明書その他必要な書類の提出を求めるます。
会員に対し1つのアカウントを保有者とします。複数のアカウントを保有することはできませんが本サイト運営側が認めたものを除きます。
いかなる場合においてもアカウントを第三者へ譲渡・販売・貸与を行うことはできません。
以下の各号に該当する場合会員資格を認めません。
過去5年以内に暴力団等の反社会勢力に所属せず関係を有していない者
また暴力団等の反社会勢力が経営を支配または関与していないこと
会員と暴力団等の反社会勢力との関係で資金提供や便宜・関与が認められた者
以下の各号に該当する場合会員資格を認めません
フリーメール以外のメールアドレスを持っていない者
本人以外の申し込み
その他弊社が会員登録を不適切と判断した者
17歳以下の未成年者の場合は親権者の包括的同意をを得ていること。
第6条 退会・会員資格取り消し
会員が退会を希望する場合は、本サイトの所定ページにより退会することができます。ただし、退会の手続を行った時点で、取引中の場合は退会することができません。そのため、会員は、一連の未完の会員間取引を本規約に従って遅滞なく円滑に進め、完了させた後、退会手続を行うことができるものとします。
会員本人の都合により退会を希望する場合でも下記に該当する場合は退会を認めません。
本サービスにおいて取引中で業務が完了していない場合
本サービスにおいて取引中で決済が完了していない場合
下記該当の場合弊社の判断にて会員資格を取り消せるものとします。
不実・誤認を与える内容にて申し込みが発見された場合
過去に本サイトにて契約上の義務を怠ったことがある場合
本サイトにて契約上の義務を怠る恐れがあると判断した場合
不正行為があった場合
会員資格を満たしていない場合
その他弊社が不適当と判断した場合
弊社は、前項によって定める処置により生ずる一切の損害について、直接的か間接的かを問わず、一切の責任を負わないものとします。
弊社は、前項に定める措置をなした時点で当該会員に支払われることとなっていた金銭について、弊社の判断により、一定期間その支払を留保したり、支払をせずに弊社が指定する他の方法により精算したりすることができるものとします。
第7条 取引・案件のキャンセルについて
広報取引の成立後、会員双方の都合によりキャンセルが派生した場合はクライアント・インフルエンサー双方の話し合いで速やかに解決をすることとします。
広報内容(動画や記事など)制作完了後のキャンセルは認めません。ただしクライアントの何らかの都合でSNSでの公開等を拒否する場合は直ちにインフルエンサーとの話し合いに基づき双方処置をするものとします。その際に契約した広報費用についてクライアントは速やかに支払いに応じ、広報に関わる費用の支払いは拒否できないものとします。
広報取引の途中でのクライアントからのキャンセル行為は認めません。ただしインフルエンサーとの約束がインフルエンサーの都合により勝手に不履行された場合など、クライアントに非がないと本サイト運営側が認めた場合を除きます。
広報取引の途中でのインフルエンサーからのキャンセル行為は認めません。ただしクライアントとの約束がインフルエンサーの都合により勝手に不履行された場合など、、インフルエンサーに非がないと本サイト運営側が認めた場合を除きます。
第8条 成果物に関する概念
インフルエンサーがクライアントに納品した成果物に関する著作権の知的財産権は本取引により譲渡されない限り作成したインフルエンサーに帰属します。インフルエンサー自身の運用するSNS上で閲覧することができることを基本とします。
2次利用(ダビングやコピーなど)については所有者であるインフルエンサーの判断とし、会員双方で円滑な解決の話し合いで決定するとします。
成果物は受託したインフルエンサーがそれぞれのSNSのチャンネル運営をやめるまでSNSサイト上で閲覧できることを条件とします。インフルエンサーの都合で消去・閲覧不可などの行為をすることは厳禁です。
第9条 本人確認
会員として本サイトを利用する際、弊社は法人・個人を問わず別途定める本人確認を行います。本人確認が終了して弊社が会員として判断した場合サービスを開始するものとします。
会員が本人確認の書類を虚偽・偽造・変造・なりすましなど行った場合は、会員として認めず弊社判断で強制的に退会をおこなうものとします。
またその際に損害が発生した場合は法律に基づき処理を行い、その際関わった費用の一切を弊社は負担致しません。
第10条 会員間同士の直接取引の禁止
本サイトは全てのユーザーが安全かつ快適に取引を行うために、マッチングした会員同士が当システム外で行う下記の内容を禁止しています。また禁止行為に抵触した場合、当サイトの会員資格を剥奪致します。
本サイト外でのミッションにおける会員間での通信のやり取り
本サイト外でのミッションにおける会員間での報酬等の金銭のやり取り
第11条 監視業務
弊社は会員全てが本規約等に従ったサービスの利用をおこなっているか、また不正統トラブルがないかを監視する業務を行う権利を有する者とします。
第12条 第三者の知的財産権の尊重
会員及びユーザは、本サイトに掲載されている第三者の知的財産権のを尊重する義務があります。
弊社及び本サイトの運営者は全ての会員の知的財産権を厳守し所有者へ帰属いたします。
本サイトの模倣・ノウハウの使用・画像等の使用・ロゴ文章等の使用、並びに複製など権利を侵害する行為は一切認めません。
第13条 禁止行為
本サービスは下記に定める行為を禁止いたします
ユーザ又は第三者の著作・商標権等の知的財産権を侵害する行為
会員及び第三者のプライバシー並びに誹謗中傷する行為
ユーザが重複して会員登録を行う行為
会員情報を改ざんする行為
詐欺的なフィッシングを含む弊社及び第三者へなりすまし違法を行う行為
弊社と業務提携をしている場合を除き弊社になりす代行行為
マルチ商法・それに類するものなどの内容を掲載する全ての利用
公序良俗に違反する全ての利用
性的な表現や性サービスを連想させる表現・児童ポルノ・虐待などを連想させる、もしくは映り込んだ表現内容の全ての利用
法令違反・詐欺など犯罪に結びつく恐れのある全ての利用
反社会勢力・暴力団などの全ての利用
その他インフルエンサーが自身のチャンネルで表現を拒む内容
案件を発注する意思がなく悪戯に調査目的などで募集をこなう行為
海外の支払い口座の利用、並びに円以外の通貨の振り込み利用
本規約は下記日程にて改訂されております
2022年8月30日 変更・施行